1:旋盤
オートバイのカラーや模型作成でまず初めに欲しい機械が旋盤ですね。
小さい物から大きな機械まで数多く入手可能です。
各部の名称

右上は心押し台(ドリルチャックやセンターをつける)です。

チャックに材料を咥えてセンタードリルで下穴を明けます。

ドリルで順次拡大します。

外形を粗加工しています。

送りピッチを細かくして仕上げ削りしているところです。

突っ切り(切断)すると出来上がり。*この時点でヤスリで面を取っておくと作業が早いです。

バリ取りで残りを除去します。
必要に応じてリーマで穴を仕上げます。

出来上がり! 材質アルミです

左がアルミ 右がステンレスです。

*知りたい部分はメールなどで問い合わせてください。